こんにちは。
さて、この週末は、東信エリア一体で開催されている千曲川ワインバレーの
イベントへ行ってきました。
コロナ禍の影響で約2年半ほど、テイスティングなども出来ず
イベント自体も中止になっていました。
久しぶりに、作り手さんのワインストーリーを聞きながらワインがいただけました。
皆さんが思うワインの魅力って何ですか?
私は、『記憶をレコード出来る』ことだと思っています。
例えば、2,019年のワインを飲むとき、ワインを通じて、「この年は、こんなことがあったね、
あんなこともあったね。」と皆と共有できるんですよね。
それと、ワインは年月を経るごとに味の印象が変わっていくこと。
まるで人間と一緒ですね。若い苗木はフレッシュさを感じ、樹齢が長い苗木は奥深さを感じます。
私は、上田市でもワイン文化が醸成するように率先して活動していきます。
この地域の自慢であり、誇りです。
そう思ってくださる人が1人でも多くなることが楽しみです。
武田さち後援会では、武田さちの政治活動を支援してくださる会員を募集しております。
新人の私にとって、励ましのお言葉やサポートの手ほど、心強いものはございません。
ご家族、ご友人にご支援の輪を広げていただけると幸いです。
050-7117-2140