武田さちの活動レポート

“上田市の未来を考える意識調査“実施

2023年6月22日

皆さん、こんにちは。

6月定例会、一般質問が終わり、委員会審議に入ります。

さて、SNSでは少し先に告知させていただきましたが、

“上田市の未来を考える意識調査“を実施します。

——————————————————————————-

上田市に関わる皆さんにとって、

もっと上田が魅力的な街になるためには何が必要でしょうか?

どんな上田市になったら、誇りを持って上田市が素敵な街だと言えますか?

そして、どんな上田市の姿を子供たちや孫の世代に残していきたいですか?

あなたの率直な気持ちを共有してください。

——————————————————————————-

□こちらから□

https://forms.office.com/r/4iSMvj8kvM

いただいたお声は、皆さんと共有させていただきます。

 

今回、なんで計画したかと言うと、

上田市に関係する人たちの想いや考えの“見える化”が

まだまだ足りないと感じているからです。

行政に「必要だからやってください」とただ言うのは簡単で、

これは少し他人任せな感じが否めない。

行政に提案するためのワンアクションとしてやってみた方が、

説得力もあるだろうし、何より楽しそうだからやってみよう!と思い計画した次第です。

多くの方に声を寄せていただけたら最高に嬉しいですし、

これは私たちのミライに必要なアクションだと思ってます。

今月末くらいまで募集しますので、ぜひご参加ください!

リンクのシェアも大歓迎です〜!!

 

⭐︎今週の武さちグルメ⭐

議会一般質問の3日間のランチ紹介です。

仕出のお弁当は、各会派によって異なります。

・アンディークックの会議弁当

500円でこのボリュームは嬉しい!

 

・弥助寿司の海鮮丼

海鮮好きの議員のリクエスト。ボリューム抜群で男性でも大満足!

 

・トリデンテの特製弁当

内容はその時々によって異なります。トシさんの料理は本当に美味しい。

市役所前に実店舗もあるので、行ってみてください。

武田さちの
活動レポート

一覧はこちら

武田さち後援会
ご入会のお願い

武田さち後援会では、武田さちの政治活動を支援してくださる会員を募集しております。
新人の私にとって、励ましのお言葉やサポートの手ほど、心強いものはございません。
ご家族、ご友人にご支援の輪を広げていただけると幸いです。