武田さちの活動レポート

明日は3年ぶりの上田わっしょい

2022年7月29日

皆さん、こんにちは。

今日も本当に暑いですね。皆さん、どんな熱中症対策をされていますか?

私は、最近冷たい牛乳を使った青汁を飲んでます。

健康にもなれそうで一石二鳥だな~なんて体感しながら。

 

さて、明日は3年ぶりの『第51回上田わっしょい』が開催予定です。

昭和47年に始まって以降、初めて上田城のお堀を囲んで踊ります。

踊りは感染症対策のため、2部構成になっています。

一部:午後5:00~6:00

二部:午後7:00~8:00

観覧も予定通り行います。

上田観光会館前の二の丸橋を進むと、受付があるので、観覧される方はそちらから

入場してください♪

 

感染警戒レベルが5になりましたが、それぞれが感染予防をして安心に楽しく、この地域の文化を守っていきたいですね。

 

P.S

先日、武石地域復興支援マルシェで武石で育ったお野菜をたくさん買ってきました。

特にズッキーニがすごく大きくて、家族みんな大喜びでした。

 

 

武田さちの
活動レポート

一覧はこちら

武田さち後援会
ご入会のお願い

武田さち後援会では、武田さちの政治活動を支援してくださる会員を募集しております。
新人の私にとって、励ましのお言葉やサポートの手ほど、心強いものはございません。
ご家族、ご友人にご支援の輪を広げていただけると幸いです。