皆さんこんにちは。
毎日暑い日が続きますね。最近のヘアスタイルは、連日ポニーテールの武田です。
トップの写真は、最近いったばかりの塩田のあじさい小路。見ごろまであともう数日という感じでしたが、記念に
撮ってきました。
さて、先日上田女子短期大学で『学びの展覧会』が開催され、伺ってきました。
彼女たちのデザインテーマは…
『自分たちが、体・頭・心を動かして、”もの”や”こと”を思い描き具体化して人と社会にとどけること』。
ウェディングを専攻してきた学生さんは、【上田(近隣)ウェディング】の絵本を製作。
ペルソナを確立して、実現できそうな素敵な内容でした。
私は特に、学生さんがワインをテーマにウェディングプランを立ててくれていたのが嬉しかったです。
私もいつか大好きなワインを楽しむウェディングパーティーを開きたいという願望が出てきました。(笑)
絵本の仕掛けもユニークで、グラス部分が動くようになっていて「乾杯」が出来るんですね。
こういう発想って、本当に素敵。学生目線で表現されたものに私も刺激を受けます。
幼教の学生チームは、自然の中でこびとの世界を表現したり、デザインのチームは、俳句をアートでカラフルに表現したりと、それぞれ思い思いにアウトプットしてました。
このカラフルなデザインがとて可愛くておしゃれだったので、商店街の包装紙などにも使ってもらえないかなぁ~。なんて想像を膨らませていました。
学生さんの取り組みって、なかなか見えない部分もあるかと思いますが、積極的に私自身もイベントに参加して、活動を一緒にアウトプットしていきたいな。と感じた1日でした。
武田さち後援会では、武田さちの政治活動を支援してくださる会員を募集しております。
新人の私にとって、励ましのお言葉やサポートの手ほど、心強いものはございません。
ご家族、ご友人にご支援の輪を広げていただけると幸いです。
050-7117-2140