武田さちの活動レポート

KIBOU TERRACE in 菅平高原

2022年6月13日

梅雨の晴れ間がこんなにも嬉しくて気持ちことを

体感するそんな6月の週末。

先日、長野大学の学生サークルミズマチのスカイランタンプロジェクト

【KIBOU TERRACE】が菅平高原で開催されました。

 

この【KIBOU TERRACE】は、

「地域の人々の希望で上田の空を明るく照らす」がテーマ。

学生たちは、大学生活の多くをコロナ禍で制限されてきました。

そんな中で、『新たなことに挑戦したい』『ヒトと出会い、交流したい』という

彼女彼らの希望がこのプロジェクトには込められています。

会場には、多くの学生さんがいましたが、どの学生さんも「こんにちは!」と元気に

挨拶してくれたり、「楽しんで行ってくださいね!」と声をかけてくれたり。

それがとても嬉しかったです。

なんだか、人と挨拶をしたり、声をかけあったり…

当たり前のことが、このコロナ禍で当たり前ではなくなっていたことに気が付きました。

 

さて、イベントでは地域の飲食店やハンドメイド作家さんのブースが並び、

こういうマルシェも久しぶりに楽しませていただきました。

 

スカイランタン打ち上げ前には、ランタンに思い思いにイラストや願い事を書きました。

(ランタンはクラウドファンディングのリターン商品で、打ち上げは支援した方たちがメインに行いました)

私も書かせていただき…。

余談ですが、昨年にもJCさんのイベントでランタンに願いを書いたんですが、

当時こんなことを書いていました。

 

想いは言葉にすると叶うんだ!って体感した瞬間でしたね。

 

打ち上げ前から降っていた雨は…残念ながら止まなかったので、室内での打ち上げに。

それでもこんなにきれいな景色を見ることができました。

こんなに素敵な景色を見られたのも、ミズマチの皆の想いがあったからこそです。

この活動や学生さんたちの想いは、上田市の【キボウ】とも言えるんじゃないかって思います。

来年はきっと菅平の夜空を彩ることができるはずです。

 

学生さんたちの『やってみたい!』という想いが形にできるような環境を

私はこれから作っていきたいです。作っていきます!

 

武田さちの
活動レポート

一覧はこちら

武田さち後援会
ご入会のお願い

武田さち後援会では、武田さちの政治活動を支援してくださる会員を募集しております。
新人の私にとって、励ましのお言葉やサポートの手ほど、心強いものはございません。
ご家族、ご友人にご支援の輪を広げていただけると幸いです。