武田さちの活動レポート

委員会が決まりました

2022年5月9日

あっという間に市議になって1か月が経ちました。

先月末には、初めての議会(臨時会)が開かれました。
『これまで傍聴席から見ていた場所(議場)に自分がいるんだ』
ということを体感して、改めてこれから頑張らなくては!と感じた時間でした。

さて、議員になると、『委員会』に所属します。
上田市には、5つの常任委員会があります。

①総務文教
②産業水道
③厚生
④環境建設
⑤広報広聴

この中で、私は『産業水道委員会』と『広報広聴委員会』に所属しました。

『産業水道委員会』は、商工観光・農林業・上下水道に関することを審査します。

『広報広聴委員会』は、市民の皆さんのご意見を集約したり、市議会の活動について「市議会だより」などで情報を共有します。

(各委員会の内容などは、また次回以降に紹介しますね。)

これまでの自分の経験をこれからの上田市の発展に活かせるよう、これからも想いや学びのインプット・アウトプットを積極的に行っていきます。

写真は、信濃国分寺にて。

武田さちの
活動レポート

一覧はこちら

武田さち後援会
ご入会のお願い

武田さち後援会では、武田さちの政治活動を支援してくださる会員を募集しております。
新人の私にとって、励ましのお言葉やサポートの手ほど、心強いものはございません。
ご家族、ご友人にご支援の輪を広げていただけると幸いです。