武田さちの活動レポート

上志の風と語る会を開催しました

2023年3月25日
皆さんこんにちは。
市内を走っていると、あちこちで春の訪れを感じるようになりましたね。
幼いときに、春の花を見つけに山や畑によくいったことをこの時期になると思い出します。
さて、先日市内2か所で、所属する会派の報告会を開催しました。
今年度の視察や勉強会などの詳細の報告とともに、
参加された市民の方と『こんな上田になったらいいな』をテーマにワークショップ形式でアイディアや意見を出し合いました。
↓【私のチームで出た意見の一例】
・週末にまちのあちこちで音楽が流れている街
・人と会話のできる場所がほしい
・勉強や仕事がしたくなる場所が選べる街
・駅前をにぎやかにしたい
・学校教育に地域づくりの理念を
・塩田方面にファミレスが欲しい
・安心して生活ができる医療体制の街
・子育て世代にハードもソフトも負担がない街
・子供たちの声がいっぱい聞こえる街であってほしい
などなど、多くの考えが皆で共有できました。
色々な想いが合わさって、とても充実した時間になりました。
今後会派として、今回出たアイディアなどについては、会派の活動内で活かしていく方向です。
議員と市民の方が同じ机を前にして未来を一緒に考えられた良い広聴の機会になりました。参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
☆本日の武さちグルメ
先日、市内芳田にある「TOMO cafe&osteria」さんへ。
駅前にあるエフバルさんの姉妹店です。ランチは予約が必須な人気店。
自家製ソーセージはボリューミーで男性でも満足すること間違いなしです。

武田さちの
活動レポート

一覧はこちら

武田さち後援会
ご入会のお願い

武田さち後援会では、武田さちの政治活動を支援してくださる会員を募集しております。
新人の私にとって、励ましのお言葉やサポートの手ほど、心強いものはございません。
ご家族、ご友人にご支援の輪を広げていただけると幸いです。