皆さん、こんにちは。
先日、いろいろなご縁をいただき、地元信州大学繊維学部へ。
繊維学部では、コロナ禍を経て、生活様式が変化したことがきっかけで、
グラウンドの全面芝生化を今年度行う予定です。
〇芝生化のメリット
・コロナ感染リスクを下げつつ、コミュニケーションが取れる
・自然との触れ合いによる癒し効果
・子供の発育発達促進、運動スキルの獲得、障害の軽減
・温暖化軽減=環境に優しい大学日本1(繊維学部)
私も子供たちの成長過程で芝生の持つ可能性を形にしたいと思っているので、
これから管理の方法やコストを含めた持続性についても大学と連携して
様々な方向性を検討し、実践に移せるよう動いていきます。
なお、現在1/4のみ芝生化されていて、『6月16日(木) 9:00~』残りの芝生化を行います。
学部生や学校関連の方がメインですが、一般の方の参加できますので、興味がある方は
ぜひ参加してくださいね。
繊維学部の先生方、ありがとうございました。
武田さち後援会では、武田さちの政治活動を支援してくださる会員を募集しております。
新人の私にとって、励ましのお言葉やサポートの手ほど、心強いものはございません。
ご家族、ご友人にご支援の輪を広げていただけると幸いです。
050-7117-2140